それ違う!TVで言ってた探偵の尾行術

TVに出る探偵の嘘

何年前になるのか忘れましたが、探偵が出演した番組。

そこで、(確か)3名の探偵が浮気調査や、尾行術について語っていた内容について物申してみる。

尾行中は、対象者のどこを見るのか

探偵A.探偵B.探偵C.

答え=足元

一番の理由は、振り返られても安全だからとか。

それはない

真の正解は

全部見ろ。

全身も、周りも、その先も。

尾行中の視線
尾行中の視線はどこに?

■スタート時に関しては

見るのは全身、上下の服装やインナー、アクセサリー、靴、バッグなど持ち物、雰囲気(これ大事)、クセ、スマホを見る頻度。etc.

■継続的には

視野は広く、周りや行く先の状況、信号、タクシー、駅。チェックする事が盛りだくさん。

空間を把握し、最適なポジショニングを取ることが大切だ。

よって、足元を見るのは絶対にNG。得られる情報が少な過ぎる。

もし、たまたま相手が振り返る事があっても、こちらは相手の動作を見ているので、視線なんぞ簡単に外せる。

何度も振り返られるようなら、それはもうバレている。

尾行中バレそうになった時の言い訳

探偵A.「たまたまですよ。」と言う。

探偵B.しらを切る。(無視をする)

探偵C.外国人のフリをする。

C.の答えwww

無難なのはA.だけど、まぁ疑われはするやろうね。

B.は、もう認めちゃってるようなもの。よってNG!

演技力に自信があるならC!

ただ、しっかりやりきる事が大事。

ホワッ!? ナンデスカ~?

探偵の秘密道具は何?

探偵A.変装道具(ダテメガネなど)

探偵B.ペットボトル(携帯トイレ)

探偵C.ポケットカメラ

Bのは車両張り込みの時ね。外でこれやると、ただのヘンタイw

C.の様な小型カメラは、いつもの調査カメラが全く手元に出せない時に重宝するね。

浮気調査必須カメラ内蔵メガネ

最後に紹介されたのは、浮気調査で必須アイテムとして紹介された、カメラ内蔵メガネ。

いらーん!!

浮気調査に、これはいらない。

ズーム機能がないこのカメラ、間近で対象をガン見しないと撮れないのだ。

もう、

こんにちは
こんにちは状態

一番始めの、目が合ってはいけないから『尾行中は足元を見る』のくだりはどこへやら・・・。

>安心・堅実の探偵コスモサポート

安心・堅実の探偵コスモサポート

探偵歴18年。たくさんの人間関係に携わり、たくさんの対人トラブルを解決に導いて参りました。 探偵業のご案内だけではなく、お悩み解決のノウハウを発信して参ります。

CTR IMG