LGBT法案について賛否両論を探してみた

LGBT法案 賛否

2023年6月16日

LGBT法

参院内閣委で可決!

LGBT?詳しくは知らないなぁ

私達に、どんな影響があるんだろ?

LGBTとは

4つの頭文字を取った総称です。

  • L:レズビアン(女性を恋愛や性愛の対象とする女性)
  • G:ゲイ(男性を恋愛や性愛の対象とする男性)
  • B:バイセクシュアル(男女どちらにも恋愛や性愛の対象が向く人)
  • T:トランスジェンダー(出生時の体の性別とは異なる性別を生きる人)

株式会社LGBT総合研究所の発表によると、日本全国20歳から69歳のうち10%が性的マイノリティ(性的少数者)と報告されています。

10人に1人もいるの?

にわかに信じがたい・・・自分でもアンケート取ってみるわ

6月18日時点で10%

今のところ発表どおりか。
あと5日アンケート期間あるので引き続き様子をみていこう。

LGBT法案とは

正式には

性的指向及び性自認の多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案

LGBTに関する基礎知識を全国に広めることで、国民全体における性的少数者への理解を促すことを目的として提案された法案です。

全国に広める・・・

理解の増進・・・

なんかゴリ押しくせーw

TWITTERで賛否を探す

まずは国会議員や著名人の声。

次に、当のLGBTの方の声や、一般の方々の声を聞いてみよう。

LGBTに該当する方の意見は興味深い。

国会議員・著名人

参議院議員 和田 政宗氏

LGBTの方々への理解促進は重要。

当事者でない悪意の者から女性スペースをどう守るのかも不明。

議論は尽くされていないのに採決?

政治評論家 竹田恒泰氏

LGBT法案は理解を強制されるキケンな法案!

作家・ジャーナリスト 門田隆将氏

LGBT法案成立なら「“女性自認”男性による女子トイレ等の利用が公認されたとして扱われ、性犯罪リスクが高まる。

北村弁護士 LGBT法案に隠された秘密

  • 日本には昔から男娼(男性の売春者)があって、排除するような差別社会はなかった。
  • (かつての)キリスト教徒では神の意志に反する事として、同性愛は受け入れられなかった。
  • 日本とは文化の土台が違う。
  • そんな日本でなぜ、LGBT法案が問題になっているのか?
  • LGBT法案には、いかにも正しそうな美名がある。
  • その美名に騙された自民党のアホな政治家がいっぱいて飛びついた。
  • 日本の左翼活動家が、差別する人達と差別される人達を明確に分けて、社会を分断しようとしている事は明らか。

LGBTに該当する方の声

ゲイのタレント楽しんごさん

「ゲイだけどLGBT法案は絶対にダメ」と改めて主張、「ダメ絶対!大変な事になる。

心は女じゃねーよ!アホ!#lgbt法案」と強く反対。

TGJPの看護師さん

※すべてのトランスジェンダーが差別されることがない人権が擁護された社会を目指して活動する団体

当法案の事を、「国民の理解の増進に関する法案」ではなく、「差別増進・理解抑制をするLGBT法案」だと訴えている。

シスジェンダー・ゲイのライターさん

【3分解説】シスジェンダーとは

上と同じく、「理解”抑制”法」になってしまった。と訴えている。

レズビアンの会社員さん

ハッシュタグで、「差別増進法」だと訴えられている。

バイセクシャルの作家さん

LGBT活動家が、理解増進法に急に反対しはじめたのって、たぶん予算に関する条文がないのに気づいたから。

リプ欄でかなりの論争が繰り広げられている。
これはまた、じっくり読まないといけないな💧

自称ニューハーフプリンセスさん

性的興奮の為に女子便つかう変態は許せない。

LGBT法案は、もう一度考えたら?

元男性のユーチューバー ちゅるちゃんねる

元男性の私でもLGBTQについて納得いかないところが正直あります。

  • 「他人にまで押し付けちゃいけない。」
  • 「心が女だからって全てが許される訳ではない。」
  • 「そういう人たちがいるから、こっちが肩身が狭くなる。」
  • 「大人しく普通に生きてられないの?」

>>NEXTページ 一般人の怒りの声・実際に起こった事件

>安心・堅実の探偵コスモサポート

安心・堅実の探偵コスモサポート

探偵歴18年。たくさんの人間関係に携わり、たくさんの対人トラブルを解決に導いて参りました。 探偵業のご案内だけではなく、お悩み解決のノウハウを発信して参ります。

CTR IMG